10月も最終日、例年ですと別所温泉の紅葉もそろそろ見ごろになってきているころですが、今年はちょっと遅れているようです。
でも徐々に色づき始めた木々もありますので、これからどんどんと綺麗になっていくでしょう
ちょうど別所温泉の入口にある観光駐車場前に、将軍塚という場所があります
そのモミジがきれいに赤くなっています
2本あるモミジの一本だけで、もう一本はまだまだ。
何故同じ場所にあるのにこれだけ違うのか?これもまた自然の神秘ですね
午後の陽に照らされて、いい感じです
やっぱりモミジの赤はいいなあ
さて10月も終わりに迎えてくると、職場や地域、ご友人の間では忘年会の話もそろそろ出てくるんではないでしょうか?
年々泊まりではなく食事だけ、そんな忘年会が増えているようです。
でもやっぱり車の運転も気にせずお酒を飲んで、温泉で裸の付き合いをして、夜遅くまで語り合い、布団を並べて寝る。
そんな忘年会が絆を深められるのではないでしょうか?
そこで別所温泉でも各旅館が15%以上、最高25%割引にて忘新年会、宴会のプランをご用意いたしました!
全館共通特典として
・15%以上の割引
・送迎無料(東信地区圏内)
・酒一升プレゼント
があり、さらに各館ごとに特典がそれぞれ付いちゃうんです!!
(クリックすると大きくなります)
詳しい料金、特典は各旅館にお問い合わせください。
今週末の10月13日(日)に別所温泉にある別所神社で音楽フェスが行われます。 別所神社の神楽殿で行われるパフォーマンスは迫力満点!
和太鼓バンドのGOCOOはなんとあの人気映画「マトリックス」のサントラCDにも参加した実力派!! http://www.youtube.com/watch?v=xQMMWe2L_ME
開園:14:00
LIVE:15:30~18:30
入場料:前売り1500円
当日2000円
上田市にコウノトリが飛来している!
そんな情報をゲットしたので、早速別所温泉から車で5分ほどの溜池に行ってみました。
もうどこかへ行ってしまっているかと思いましたが、いました~!!
溜池の中央付近にいて小さくてわかりづらいですが、サギとはちがってなんだか風格すら感じました
このコウノトリは識別番号が入った足輪を付けており、兵庫県豊岡市の県立コウノトリの郷公園で平成23年5月に産まれ、同年7月に巣立ったメスということです。
コウノトリはかつては日本各地で生息していたが農薬などの影響でエサになるドジョウが激減したことなどで数が減り、国内では野生繁殖のコウノトリは昭和46年にいなくなったんだそうです。
豊岡市で人工繁殖したコウノトリを野生に返す取り組みが行われているらしく、現在は75羽が野外で生息しているとのこと。
コウノトリってそんなに貴重だったんですねえ