
昨年は特に多くの方がご参加された、信州観光バスさんの真田旅が
大河ドラマ館が閉館になったため内容を変更し、新しくなって再登場しました。
詳細は信州観光バスHPをご確認ください ⇒ http://www.shinsyukankobus.co.jp/tour/?ca=2
車までお越しになられなくても、便利に観光ができますね。
また今週末から始まるプレミアムフライデーで、金曜日仕事終わりに宿泊されて、翌日は真田旅、そしてもう一泊ゆっくり別所の温泉を堪能してお帰りになる!
なんてこともいいですねえ。

昨年は特に多くの方がご参加された、信州観光バスさんの真田旅が
大河ドラマ館が閉館になったため内容を変更し、新しくなって再登場しました。
詳細は信州観光バスHPをご確認ください ⇒ http://www.shinsyukankobus.co.jp/tour/?ca=2
車までお越しになられなくても、便利に観光ができますね。
また今週末から始まるプレミアムフライデーで、金曜日仕事終わりに宿泊されて、翌日は真田旅、そしてもう一泊ゆっくり別所の温泉を堪能してお帰りになる!
なんてこともいいですねえ。
毎日寒い日が続いていますね。
やっぱりそんなときは温泉に入るのが一番!
是非別所温泉にお越しくださいね。
さて、真田丸の大河ドラマ館が閉館してちょっぴり寂しい上田城ですが
嬉しい情報をゲットしましたよ!
大河ドラマ館がありました、旧市民会館にて4月から新たに真田、上田城に関する特別企画展が開催されるそうです。
こちらに関してはNHKさんとは関係なくなるので、真田丸の内容はなくなりますが
堺雅人さんが着ていた甲冑と同じ?レプリカ?などは展示されるそうです。
真田丸のテーマは使いたいということで、今話題のJASRACと交渉中のようです。
VRをつかって400年前の上田城を体感できるようなものもあるそうです。
今から楽しみですねえ。
詳細がわかりましたらまたご案内いたしますね。
本日第103回北向観音節分会が行われました。
多くの方が豆をもらおうと、福をもらおうとお越しになられていました。
今年はNHK大河ドラマ真田丸で堀田作兵衛を演じられた藤本隆宏さんもゲストとして登場。
会場も盛り上がりました!
動画にて豆まきの雰囲気だけでもお楽しみください。