Loading...

お知らせ

  • 北向観音の大般若経転読会と智恵の団子のご案内

    2025/03/15

     

    毎年3月25日は北向観音では「大般若経転読会」が行われます。

    大般若会は僧侶が一斉に 「大般若波羅密多経」六百巻の経典を転読する法要です。

    近隣のお寺のご住職も10名ほどがお越しになられ、一斉に転読する光景は圧巻です!

    ※一般の皆様は近くで見ることはできません。

    見てみたい、という方はご参拝されるお賽銭箱越しに見ていただくことになります。

     

    そして法要が終わると、経のかかった「知恵の団子」が境内でまかれます。

    毎年お子様から大人までたくさんの方が、お越しいただいて団子の争奪戦?が行われます。

     

    般若とは梵語で知恵を意味し、

    このお団子を食べると知恵がつく、賢い子になると言われています。

     

     

    ご宿泊のお客様にもご用意している旅館もございます。

    ご卒業、ご入学の時期、春休みのお子様やお孫さんと智恵の団子をいただき

    別所の温泉でゆっくりしてみてはいかがでしょうか?

  • 温泉むすめ129番目の新キャラクター「別所 愛染」が追加されました!

    2025/02/14

    皆さん、「温泉むすめ」はご存じでいらっしゃいますか?

    実は全国の温泉地に128もの温泉むすめがいるのです。

    温泉むすめを初めて知った方はこちらをご覧ください

    https://onsen-musume.jp/news/3711

     

    そしてなんと本日、別所温泉にも温泉むすめが追加されました!

     

    名前は

    別所 愛染 (べっしょ あいせ)

    凛とした女当主の風格と儚さを併せ持つミステリアス系むすめ。

    策略や計略に優れ、サプライズで他人を喜ばせることを生きがいにしている。

    人の上に立つ者たれとの教育を受けて育ったためみだりに心の内を見せることはないが、

    その佇まいに惹かれ、彼女と主従の契りを結びたい者が大勢いるとかいないとか。

    頭脳担当ゆえ、体力が全然ないのが密かな弱点。

    DATA

    • 部活動:ワンダーフォーゲル部 部長(当主)
    • 誕生日:6月5日 星座:ふたご座
    • 血液型:AB型 身長:157cm
    • 趣味:古民家カフェ巡り、別所線に乗ること
    • 好きなもの:雨の日、コーヒー、馬肉うどん、おはぎ
    • 苦手なもの:人に隙を見せること

     

    詳しくは温泉むすめHPをご覧ください

    https://onsen-musume.jp/character/bessho_aise

     

    これから別所温泉内でもイベントやグッズ販売など行われるかと思います。

    またそういったことがわかりましたら、ご案内させていただきます。

     

  • 【イベント情報】2月7日(金)〜11日(火・祝)氷灯ろう夢まつり

    2025/02/01

    2月7日(金)〜11日(火・祝)氷灯ろう夢まつり

    こんにちは。別所温泉旅館組合です。
    第6回目となる「氷灯ろう夢まつり」がこの冬も開催されます。
    夢に向かって「復活と再生」をテーマにした幻想的な氷灯ろうと、北向観音境内を美しくライトアップし、1400年の歴史ある別所温泉の夜を彩ります。
    毎年2500名以上来場する冬のイベント。幻想的な景色を是非ご覧ください。
     
    ▶︎ 開催情報
    開催期間:2025年2月7日(金)〜2月11日(火・祝)
    ライトアップ時間:18:00〜21:00
     会場:北向観音境内・参道(大門通り)(別所温泉駅から徒歩約10分)

    ▶︎点灯式:2025年2月7日(金)17時50分より、北向観音境内にて
     
     
     
     
    見どころポイント
    今年のテーマは「生命力と金運」!伝統ある風景が氷灯ろうの光で華やかに変化します。
    プレゼント企画
    イベント写真に「#氷灯ろう」を付けてインスタグラムで投稿すると、抽選で素敵なプレゼントが当たります。

    別所線 de 氷灯ろう
    2月8日(土)・9日(日)限定で運賃無料!お得にアクセスして楽しみましょう!

    アクセス情報
    ・上田駅から別所線で約30分
    ・別所温泉駅から徒歩10分
    冬の夜を彩る美しい光景をぜひ見に来てください。

    :::::::::::::::::::

    別所温泉旅館組合からのお知らせはこちらから
    公式HP:https://www.bessho-onsen.com/
    Instagram:https://www.instagram.com/bessho_onsen/
    Facebook:https://www.facebook.com/bessho.onsen

  • 【イベント情報】2月3日(月)竹本孝之さんのコンサート@安楽寺

    2025/01/09

    節分会の同日に、竹本孝之さんのコンサートが行われます

     
    ※開始時間の間違いがございました。
     修正前18時~
     修正後17時~
     混乱を招いてしまい大変申し訳ございませんでした。
     2025/1/22
     
     
    北向観音での節分会の同日に、シンガーソングライターで別所温泉のアンバサダーでもある竹本孝之さんのコンサートが、別所温泉の安楽寺にて行われます!
     
     
    昨年初実施で大好評だったこちらのイベントは、国宝八角三重塔がある安楽寺の本堂でのライブです。
    お寺のお堂でのコンサートは、普段のライブ会場とは違い荘厳な雰囲気に包まれます。
    竹本さんの優しくも温かく力強い歌声がお堂に響き渡り、忘れられない思い出となります。
     
    日時:2025年2月3日(月)17時〜18時(受付16時15分〜16時50分)
    場所:別所温泉安楽寺
    入場無料/任意で安楽寺へ寄付をお願いします。
    限定40名様(ご予約不要)
     
    竹本さんには昼間の北向観音の節分にもご参加いただきますので、
    節分の豆まき、そしてコンサートと、昼も夜も竹本さんとの時間をお楽しみいただけます。

    ▶︎昨年のイベントの様子

     
     
     
     
    ※画像の転載や流用は固くお断りします。

    :::::::::::::::::::

    別所温泉旅館組合からのお知らせはこちらから
    公式HP:https://www.bessho-onsen.com/
    Instagram:https://www.instagram.com/bessho_onsen/
    Facebook:https://www.facebook.com/bessho.onsen

  • 【イベント情報】2月3日(月)北向観音節分会が開催されます

    2025/01/09

    2月3日(月)北向観音にて節分会が開催されます

    大正3年から続く北向山節分会。令和7年2月3日(月)に第111回目となる節分会が開催されます。

    ▶︎メインゲスト
    賀来千香子様、竹本孝之様、月影瞳様
     

    集え!福男・福女たち。

    先着100名様限定。巳年の皆様、常楽寺本堂にお集まりください。
    メインゲストの皆さんと一緒に抽選会に参加したり、記念品の贈答などがございます。
    会費:14, 000円。詳しくは下記のチラシをご覧ください。
    お問い合わせ先:080ー3587ー4321

    ▶︎日時:令和7年2月3日(月)
    12:00〜 受付
    12:30〜 法楽及び表彰式 本坊常楽寺
    13:30〜 お練り 本坊より北向観音へ
    14:30〜 追灘式
    15:00〜 豆撒き

     
    ▶︎昨年の様子はこちらからご覧ください

    ▶︎昨年の節分会の様子
     
     
     
     
     

     

    :::::::::::::::::::

    別所温泉旅館組合からのお知らせはこちらから
    公式HP:https://www.bessho-onsen.com/
    Instagram:https://www.instagram.com/bessho_onsen/
    Facebook:https://www.facebook.com/bessho.onsen

  • 2025年は柔軟に、別所温泉をもっと元気に!

    2025/01/08

    謹んで新春のお慶びを申し上げます。

    昨年はたくさんの方に別所温泉にお越しいただき、本当にありがとうございました。

    本年も変わらずのご愛顧をよろしくお願いします。
    写真は、別所神社からの初詣のエネルギーを皆様にもおすそ分け。

     

    毎年元旦は初日の出を拝みに、多くの方が別所神社にやってくるんですよ

     

    北向観音は初詣の参拝者の皆さんで例年よりも混雑していました。

     

    歩行者優先道路の通りもとても人が多かったですね

     

     

    昨日は旅館の経営者が新年の顔合わせということで集まりました。

    別所温泉全体がお客様がたくさんお越しになって、地域が盛り上がるよう、

    各旅館同士が協力し合って活動しています。

     

    例年みんなでダルマに目を入れて、旅館組合長が今年の漢字を書きます

     

    今年の漢字は「柔」

    コロナがあって、世の中は様々なことが変わりました。

    インバウンドのお客様も増えてきています。

    そういう世の中で頭を固くしていると、取り残されてしまいます。

    柔軟に考え、行動していこう!

    そんな思いです

    今年も別所温泉をよろしくお願いします。
    皆様のにとって嬉しいこと、幸せなことがありすぎて、
    いい意味で「ヘビー」な一年になりますように(^O^)
    最後に、
    一年前には能登半島地震がありました。
    まだまだ元通りの生活に戻れない皆様も大勢いらっしゃいます。
    被害のあわれた皆様の一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
  • 年末年始の交通規制と2025年の北向観音の初詣

    2024/12/26

    今年も残すところあと数日となりましたね。

    「初詣は別所温泉の北向観音から」そんな方も多く、

    例年年越しを迎える前から、そして初詣と多くの参拝者がいらっしゃいます。

     

    各旅館年末年始は空室も少なくなっているかと思いますが、

    下記から予約状況をチェックしていただくか、

    https://reserve.489ban.net/group/client/bessho-onsen/0/plan/search?unspecifiedDate=1&numberOfNights=1&roomCount=1&adult=0&children=0

    各旅館へお問合せしてみてくださいね

     

    また年始の護摩焚きも大変込み合うのでご予約いただく、

    ご祈祷のお札やお守りなどもオンラインにて郵送もしています。

    詳細は常楽寺・北向観音HPやSNSをご確認ください。

    北向観音・常楽寺 公式HP

    北向観音・常楽寺 インスタグラム

     

    インフルエンザも流行っておりますので各自手洗いうがい、状況によってマスクの着用など、

    感染予防の対策はお願いします。

     

    また例年同様、別所温泉内は交通規制を行います。

    【 期間 】

    12/31 午後15:00 ~ 1/1 午前2時

    1/1・2・3 午前9:00~午後16:00

    1/4 午前9:00~午後18:00

     

    お車でお越しの際は、各分岐点で写真のように各旅館や北向観音までの看板が出ています。

    初詣なのか、旅館に宿泊なのかを必ず誘導員にお伝えください。

    歩行者専用道路や一方通行の場所がありますので、

    必ず誘導員の指示に従っていただきますようお願いします。

     

     

    交通規制中、各旅館を回るシャトルバス「くるっとバス」も運休いたします。

    電車でお越しのお客様は、各旅館でお迎えに伺うことも難しい状況ではありますが、

    各旅館にお問合せくださいませ。

    お車でお越しの方も、時間帯によってはかなりの渋滞する場合もありますので

    お時間には余裕をもってお越しいただけたらと思います。

     

  • 「別所で卒旅」この春卒業される学生さんと、そのご家族のための特典付き宿泊プラン

    2024/12/15

    こんにちは。別所温泉旅館組合です。
    2022年からスタートした卒業旅行応援企画「別所で卒旅」が今年もスタートします!

    🎓別所で卒旅🌸

    この春卒業を迎える学生さんと、そのご家族へ。
    特典付リーズナブルな宿泊プラン
    今年も始まりました!別所温泉では地域をあげて卒業旅行を応援します。

    別所温泉の卒旅企画は、学生同士の卒業旅行はもちろん、卒業お祝いの家族旅行も対象です。
    今年は2食付プランだけでなく、新しく朝食付プランも登場しました。
    2食付きプランで旅館でゆっくり過ごすも良し、朝食付プランで夕食は居酒屋で楽しむも良し。
    お友達と、家族と。新しい門出を祝って思い出に残る、大切な貴重な今だけの時間をお過ごしください。

    ▶︎宿泊対象期間
    2025年1月5日(日)〜4月6日(日)

    ▶︎旅館組合HPの特集はこちら
    https://www.bessho-onsen.com/sotsutabi2024.html

    ▶︎じゃらんnetの特集はこちら
    https://www.jalan.net/jalan/doc/news/button/1864931101/

    ▶︎別所温泉旅館組合からのお知らせはこちらから
    公式HPhttps://www.bessho-onsen.com/
    Instagramhttps://www.instagram.com/bessho_onsen/
    Facebookhttps://www.facebook.com/bessho.onsen

  • 2000円クーポン付き。冬のレトロ上田旅特集が楽天トラベルでスタート

    2024/11/26

    こんにちは。別所温泉旅館です。
    楽天トラベルで、冬のレトロ上田旅特集がスタートしました!

    ▶︎楽天トラベル「冬のウエダ レトロトリップ」特集ページはこちら
    https://travel.rakuten.co.jp/movement/nagano/202411_ueda/

    歴史と文化が息づくレトロな町、長野県上田市。
    写真映えするレトロスポットや、温泉、スキー、グルメ。冬の上田の楽しみ方を紹介しています。

    そして、別所温泉でも使える2000円クーポン付き。
    予約対象期間:2024/11/25 〜2025/02/21 09:59
    宿泊対象期間:2025/01/05 チェックイン〜2025/02/28 チェックアウト

    クーポンは200枚限定。予約先着順です。ご予約はお早めに。
    東京からも約90分という好アクセス。
    週末にレトロな上田市の旅をお楽しみください。

    ▶︎別所温泉旅館組合からのお知らせはこちらから
    公式HPhttps://www.bessho-onsen.com/
    Instagramhttps://www.instagram.com/bessho_onsen/
    Facebookhttps://www.facebook.com/bessho.onsen

  • 別所温泉の紅葉状況(11/6現在)

    2024/11/06

    全国的に紅葉が遅れているようですが、別所温泉も例年に比べ少し遅い感じです。

    16日、17日の週末ころまでは楽しめるんではないでしょうか。

     

    常楽寺と七色もみじ

    常楽寺の七色紅葉

     

    石造り多宝塔へ向かう道

     

    国宝安楽寺八角三重塔と紅葉

     

    北向観音境内、愛染桂の葉っぱは散ってしまいました

     

    薬師堂

     

     

    別所神社の舞台からの景色

     

    根子岳、四阿山、烏帽子岳、湯ノ丸山、浅間山など、東信の代表する山々

     

     

  • 10月31日時点:上田城の紅葉

    2024/10/31

    上田城の紅葉まつりは、11月2日〜4日(土日祝)で行われます。
    開催直前の上田城の紅葉をチェック!

    ▶︎上田城の門をくぐると、黄色く色付いた木がお出迎え。

    ▶︎イチョウの木は色づき始め。少し青さが残ります。

    ▶︎鮮やかな赤も見られます。

    ▶︎青空に映える赤と黄色。

    ▶︎真田神社の手水も艶やか。ハロウィン時期で可愛いカボチャも浮かんでいます。

    ▶︎お堀の手間の大きなイチョウの木はまだ青々としています。

    紅葉の進捗状況は、上田市の公式HPからご確認ください。
    https://www.city.ueda.nagano.jp/site/park/5674.html

    まだ青さの残る上田城ですが、11月2日・3日・4日は紅葉まつりが開催されます。
    おもてなし武将隊の演舞や、上田グルメの出店など様々なイベントが目白押し。
    紅葉まつりの公式HPはこちらから
    https://ueda-kanko.or.jp/special/kouyoumatsuri2024/

    第18回上田城紅葉まつり

    別所温泉から上田城までは、お車では約20分。電車では約30分です。
    三連休にお出かけください。

  • 第18回上田城紅葉まつりのご案内

    2024/10/23

    10月に入っても暖かい日が多く、なんだか秋がなく冬を迎えてしまうのではないか心配ですね。
    各地の紅葉も例年より遅れていそうです。
    今見ごろな場所は上高地や戸隠の鏡池、志賀高原などのようです。

    tenki.jpの長野県の紅葉見頃・天気情報 2024が参考になりそうですので、よかったら見てください

    https://tenki.jp/kouyou/3/23/page-3.html

    さて上田市の紅葉はいつ頃になるのでしょうか?
    例年だと10月の後半から11月にかけてではあります。

    第18回上田城紅葉まつり
    それに合わせて上田城の紅葉祭りも11月2日、3日、4日と行われるようです。

    様々なイベントやおいしそうなお店がたくさんくるみたいですよ。
    そして夜はケヤキ並木の紅葉をライトアップします。
    ライトアップは今週末10月25日~11月4日のようですが、紅葉状況によって変更があるようです。
    上田城紅葉まつりの詳細はHPをご確認ください
    https://ueda-kanko.or.jp/special/kouyoumatsuri2024/

     

    もちろんおまつりの後は別所温泉にお越しいただいて、

    ご一泊して温泉を満喫していただくのが最高です!!

     

    紅葉も遅れていますが、松茸も遅れている?ようで、10月後半に入って豊作でたくさんあります。

    温泉と松茸と、そして紅葉が楽しめるこの時期に是非お越しください。

  • 「松茸の聖地」別所温泉でこの時期だけの贅沢を

    2024/09/25

    こんにちは。別所温泉旅館組合です。
    今年は信州でも残暑が厳しくいつまでも暑い日が続きましたが、こちら信州では朝晩ようやく涼しくなってきました。
    季節の変わり目に皆さん体調崩されていませんか。

    「松茸の聖地」といわれる別所温泉では松茸料理を求めて多くのお客様がこられています。
    夕食時間には温泉街から松茸の芳醇な香りが漂い、秋の訪れを嗅覚から感じる幸せを実感しています^^

    ▶︎別所温泉の松茸特集ページ
    https://www.bessho-onsen.com/matsutake/
    別所温泉が松茸の聖地といわれる所以や、旅館の松茸プラン、松茸料理の食べられるお店などの情報を掲載中。

     

    10月は別所温泉は多くのお客様がお越しになりますので、ご予約はお早めに。
    また松茸のお土産には、別所温泉駅前の「カピトリーノ」や「二幸園」、道の駅や野菜直売所などでもお買い求めになれます。
    ※時間帯や、入荷の状況により異なります。

    また旅館以外でも「松茸小屋」と呼ばれる、この季節だけの松茸専門料理店も風情があっておすすめです。
    ▶︎うえだトリップなび 松茸小屋の情報ページ
    https://ueda-kanko.or.jp/blog/matsutake

    ▶︎信州上田松茸マップ(2024年版)

    今だけの贅沢な秋の味覚を別所温泉でお楽しみください。

    :::::::::::::::::::

    別所温泉旅館組合からのお知らせはこちらから
    公式HP:https://www.bessho-onsen.com/
    Instagram:https://www.instagram.com/bessho_onsen/
    Facebook:https://www.facebook.com/bessho.onsen

  • 別所温泉周辺で松茸が買えるお店、道の駅は?

    2024/09/22

    9月に入り、やっと少し涼しくなってきた別所温泉。

    さてこの時期からは別所温泉では、あの秋の味覚が楽しめる季節になってきます。

    そう、松茸です!

    昨年は不作の年でしたが、今年はなんだか豊作の感じがうかがえます。

    が、今出ているものは夏の地熱の熱さなどの影響で虫食いだったりするものも多いようです。

    これで気温が下がってくれば、質の良いものもたくさんでてくるでしょう。(という期待をしています)

     

    9月初めに初物が出だしてから、道の駅などでも販売が始まりました。

    もちろん各旅館でも松茸料理を提供しているところがほとんどですが、

    提供時期やお料理内容は各旅館までお問合せください。

    松茸特集ページも是非ご覧ください。

    ↓   ↓   ↓

    https://www.bessho-onsen.com/matsutake/

     

     

    ご宿泊のお客様からお問い合わせが多いのが、

    「帰りに松茸を買っていきたいんだけど、どこで買えるかな?」

    というお客様が多いです。

     

    道の駅で買おうと思っていらっしゃるお客様が多いのですが、

    別所温泉内でも購入できます。

     

    二幸さんは二幸園という松茸小屋もやっているお土産屋さんです

     

    松茸が入荷するとお店の前に看板がでます!

    松茸だけでなく松茸おやきもおすすめですよ~

     

    これは先日9/19のときのもの

    場所は下記をチェック

    https://www.bessho-spa.jp/surv/niko/niko-map.html

     

     

    おはぎ本舗いけだや・石窯焼PIZZAカピトリーノ

    おはぎ本舗いけだや・石窯焼PIZZAカピトリーノさん

    こちらも松茸の販売をしています

     

    さらにピザ屋さんとおはぎやさんなのですが、

    この時期は松茸ピザ、松茸パスタのメニューが登場するんです!

    バナナマンの日村さん「せっかくグルメ」やSnowmanの宮館さん「黄金のワンスプーン」などなど、

    様々な芸能人の方が取材に来られているお店なんです。

     

    ピザやパスタはちょっと、でも松茸を楽しみたい、

    という方は松茸おにぎりもとってもおいしい!

    場所はこちら

    https://www.bessho-spa.jp/meal/tea/ikeda/ikeda-map.html

     

    ちなみに道の駅ですと、

    青木村の道の駅あおきが県民ショーでも取り上げられたり、松茸の販売では有名です。

    先日のXの投稿では122本もの松茸が販売されていたようですが、

    オープン前に長蛇の列になっていて、午前中にはほぼなくなっていたとか。

     

    長和町の道の駅「マルシェ黒曜」、直売所の「あさつゆ」なども松茸が買えるようです。

    ただしご紹介したお店でも、あるときとないとき、金額もその時によって変わりますので、

    事前に各お店や旅館に情報を聞いてもらった方がいいかもしれません。

     

     

     

  • 別所温泉の盆踊りは14日~16日

    2024/08/13

    お盆に入り、温泉街にはたくさんのお客様がお越しいただいております、ありがとうございます。

    どの旅館も満室で予約がとれない、というお声も聞こえてきます。

    しかし直前になって体調不良などの影響でキャンセルが出ている旅館もあるようです。

    旅館組合HPの予約ページを見ていただくと、空室のある旅館が一覧でみれますので便利です。

     

    本日13日は空きはなさそうですが、明日14日からは少しだけ空きが出たようですので、

    急遽予定が空いて温泉に入りに行きたい!という皆さんはチェックしてみてくださいね

    旅館組合予約ページ

     

    そしてお盆の14日~16日には北向観音境内にて盆踊りを行います。

    地元の方だけではなく、ご宿泊のお客様もご参加いただけますので、ご夕食後に是非お出かけください。

     

     

    旅館組合もフランクフルトなどをご用意してお待ちしております!(^^)!

     

    最後に、別所温泉は特に被害等はございませんが、

    地震や台風の影響で被害にあわれ避難を余儀なくされている皆様や、

    繁忙期に大変な思いをされている同業者の皆様のことを思うと、心が痛みます。

    これ以上の被害が広がらないこと、そして早期復旧を、別所温泉北向観音よりお祈りしております。

  • 8月3日〜8月12日|手持ち花火をお楽しみいただけます

    2024/08/01

    こんにちは。別所温泉旅館組合です。8月に入り暑い日が続いておりますが、皆様体調崩されていませんか?
    こちら別所温泉も日中は気温も上がり蒸し蒸しとしますが、日が暮れると気温も下がり、心地よい夕涼みがお楽しみいただけます。

    今年も別所温泉では、手持ち花火をお楽しみいただくためのスペースをご用意しました。
    各旅館で花火もプレゼントしていますので、夏の思い出づくりにご夕食後にぜひお出かけくださいませ♪
     
    期間:8月3日〜8月12日
    時間:20時30分〜21時まで
    場所:足湯大湯薬師の湯近く、中松屋の玄関前
    ※2箇所をご用意しております。ご宿泊の旅館のお近くへお越しください。場所はお泊まりの旅館でご確認ください。

     

    :::::::::::::::::::

    別所温泉旅館組合からのお知らせはこちらから
    公式HP:https://www.bessho-onsen.com/
    Instagram:https://www.instagram.com/bessho_onsen/
    Facebook:https://www.facebook.com/bessho.onsen

@ Bessho-onsen ryokan kumiai